藍染工房 びぜんや

ひじはく~ジャパンブルーの藍を染める

今年も ひじ町ツーリズム協会 主催の 「ひじはく」に藍染体験で参加します 布を藍染液に浸して・・取り出して 空気酸化で色が変化します 藍のもつ自然のチカラを体験してみませんか ひじはく(Hiji Story Premiu

神無月の藍展~工房展

「神無月の藍展」を工房にて開催いたします 暦は寒露を迎え秋らしい気候になりました 私がこしらえた藍染の品々 ストール・ベスト・ブラウス・ジャケット コートなどお手にとってお楽しみください また、新作の「刺し子シリーズ」

街の駅トキハ 大分フェス(第1弾)~トキハ本店

トキハ本店 「街の駅トキハ 大分フェス(第1弾)」 に出店いたします。 1年ぶりのトキハ本店です これからの季節に好適で 私がこしらえた藍染の品々 ストール・ベスト・Tシャツ・ブラウス ジャケットなどお手にとってお楽しみ

文月の藍展~工房展

工房で「文月の藍展」を開催いたします 久しぶりの工房展です 今年の梅雨は不安定な梅雨でしたが あっという間に 暦は大暑を迎えました これからの季節に好適で、私がこしらえた藍染の品々〜 ストール・Tシャツ・ベスト・ブラウス

初春の藍展~工房展

新年おめでとうございます。2022年もよろしくお願い申し上げます。 工房で「初春の藍展」を開催いたします。 暦は小寒を迎えました。1月に入って寒い日が続いています。 今の季節に好適で、私がこしらえた藍染の品々〜ストール・

ひじはく~ジャパンブルーの藍を染める~

今年も体験型のイベント「ひじはく」に参加いたします。 藍染を体験なさいませんか。藍甕(あいがめ)に布を浸して取り出す。空気に触れて酸化することで藍色へと変化してゆく。 自然のチカラに感動します! 期間:11月9日(火)~

藍染工房びぜんや「神無月の藍展」~京王百貨店新宿店(東京都新宿区)

京王百貨店新宿店  手しごとギャラリーにて「神無月の藍展展」を開催いたします。 朝晩は気温が下がり、秋らしい気候になって参りました。 これからの季節に好適で、私がこしらえた藍染の品々〜ストール・ベスト・ブラウス・コートな

日本の手しごと展~トキハ本店(大分市)

トキハ本店「日本の手しごと展」に出展いたします。 暦は秋分をを迎えました。 これからの季節に好適で、私がこしらえた藍染の品々〜ストール・ベスト・ブラウス・コートなどお手にとってお楽しみください。             

2021年 今年の夏のTシャツは・・・

今年は大きめのTシャツが人気です。藍染色に使用しているのは、 メンズLLサイズ(身幅約58cm、身丈約73cm、綿100%)のタイプ。                                           

文月の藍展~工房展

工房で「文月の藍展」を開催いたします。 暦は小暑を迎えました。今年は梅雨入りが例年より早かったですが、そろそろ梅雨の終わりを迎えそうです。 これからの季節に好適で、私がこしらえた藍染の品々〜ストール・Tシャツ・ベスト・ブ