藍染工房 びぜんや

日本の職人展(第1弾)~あべのハルカス近鉄本店

あべのハルカス近鉄本店「日本の職人展(第1弾)」に出店いたします。 暦は夏至を迎えます。 これからの季節に好適で、私がこしらえた藍染の品々〜ストール・Tシャツ・ベスト・ブラウスなどお手にとってお楽しみください。     

NIPPONの技 伝統の匠展

京王百貨店 新宿店「NIPPONの技 伝統の匠展」に出店いたします。 初夏を感じる季節になりました。 これからの季節に好適で、私がこしらえた藍染の品々〜ストール・Tシャツ・ベスト・ブラウスなどお手にとってお楽しみください

皐月の藍展

暦は立夏になり、初夏を感じる季節になりました。 工房にて「皐月の藍展」を開催致します。この季節に好適な藍染~ストール・Tシャツ・ブラウス・ベストなどお手にとってお楽しみください。 ストールやTシャツは母の日のプレゼントに

卯月の藍展

藍染工房びぜんや は、この4月で創業38周年を迎えることができました。 皆さまのご愛顧に心より感謝申し上げます。 工房にて「卯月の藍展」を開催中です。 これからの季節に好適な~ストール・Tシャツ・ブラウス・ベストなどをお

オンラインショップ

オンラインショップはただいま準備中です。 2021年4月20日に開店いたします。 いましばらくお待ちください。

びぜんやの藍染について

藍染工房びぜんや は昔ながらの技法「天然灰汁発酵建(てんねんあくはっこうだて)」で藍染料をこしらえています。原料の蒅(すくも)は徳島県の佐藤阿波藍製造所のものを使用しています。化学薬品を一切使用しない染料です。地球環境に

びぜんや の藍染について(その2)

藍染工房びぜんやでは、藍染・草木染の洋服・小物・きものなど多岐にわたって作品を制作しています。 制作をした作品は、工房や三越伊勢丹・大丸松坂屋など全国の百貨店の催しにて出店・販売・展示を行っています。 希少性の高い天然灰